想い
- 2020年11月23日
- 2021年3月10日
【完全無料】LINEでお茶の教養レッスン【ご案内】
お茶の初心者だけど、もう少し詳しくなってお茶の楽しみを広げたい。そんな方に向けて、日本茶スペシャリストの資格を持ち、茶器ブランド「きつさこ」代表を務める長谷川が、14日間毎日LINEでお茶の教養を高めるレッスンをお届けします。さらに、間にチェックテストも2回あり、レッスンは手軽なのに気づけばしっかりお茶の知識が身に付くレッスンになっています。
- 2020年11月11日
- 2020年11月11日
急須で淹れるお茶のメリットとは?【ペットボトルとティーバッグとの違い】
急須で淹れたお茶のメリットって何でしょう?ペットボトルのお茶やティーバッグのお茶と何がどう違うのかを知りたい方に向けて、要点を絞ってまとめました。急須のお茶が気になっている方は、ぜひ読んでみて下さい。
- 2020年11月7日
- 2020年11月7日
【禅語】喫茶去(きっさこ)の持つ意味とエピソード【現代に活かす】
喫茶去(きっさこ)とは、具体的にどのような意味なのでしょうか。この記事では、中国の古典エピソードまで遡って簡潔に説明し、世に広まったメッセージと、そこから現代に活かせる意味を深掘りします。ぜひ最後までお読みください。
- 2020年10月9日
- 2020年11月13日
きつさこ.media が届けるのは情熱です
この記事では、「きつさこ.media」の発信内容・想いをまとめています。将来への危機感と、熱い想いを込めて書いています。気になる方はぜひご覧ください。