桜を満喫する
開花と満開の情報
皆さん、こんにちは!
きつさこの代表・長谷川です。
つい先日、年を越したかと思ったら、
早いもので、
もう桜の季節がやってきましたね。
大人になると、
そして年数が経てばたつほど、
季節の感動、
節目の感覚って薄れてしまうな・・・
と感じてくる今日この頃。
(ちなみに僕は33歳です笑)
だからこそ僕は、
毎年当たり前に来る
季節を自分なりに
意識的に楽しむようにすることを
大切にしたいなと感じます^^
そうすることで、
その年その年の自分や家族、
友人達の文脈と一緒に、
大切な記憶に残るんじゃないかなと。
だから、2022年桜の季節も、
しっかり楽しみたいと思います^^
ということで、今年の日本全国の
開花と満開の予報情報を
まとめておきます!
【開花・満開予報】
*tenki.jpサイトから情報を掲載しています
≪開花予想≫

既に、福岡や鹿児島、
東京などでは開花していますね!
≪満開予想≫

今週末にかけて
満開になる予想の場所が、
東京と福岡エリア。
皆さんのお住まいのエリアは
どうでしょう?
ちなみに、僕は埼玉なので、
今週末に満開に近いかもしれません^^
(4/2に妻と桜見ようかと予定しているので、
桜を見て飲みたいお茶

さて、そんな桜の季節に
おすすめしたいお茶があるんです。
それが、
「静7132」
というお茶。
いかにも業務用?という
名称ですね笑
なぜこのお茶が
この時期におすすめか
といいますと。
飲むと、桜の香りが
口に広がるから。
匂いを添加したりせず、
茶葉の特性出る香りで不思議な
桜香が出るんです。
こんなお茶、
春に楽しまずに、
いつ楽しむの!
ぜひ一度、
ご自宅で味わってみて
欲しいのでぜひです^^
淹れる際には、
温度はやや低めの方が
良いかもしれませんね。
ちなみに、僕も実は
自宅で静7132を淹れたことは
ありませんでした!
(以前、お茶屋で勤めていた際には
淹れていました~)
ということで、
僕はこちらのお茶農家さんから
購入しようと思います。
⇊
杉山貢大農園
https://marumitsu.shopinfo.jp/
お茶農家さんの業界では貴重な
若い年代ながら、
精力的なお茶づくりに
励んでらっしゃいます。
ネット上ではありますが、
うちも以前からよくして
頂いていてます^^
※11000円以上購入しないと、送料もかかってしまいますが、送料は210円となっていますので、お気軽に!